埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2024-10-22 13:00:00

魔の扉?(笑)

IMG_6034.jpeg

レッスン室は常に湿度管理しててさっきまでは50%切ってたけれど、

隣のダイニング&キッチンのガスオーブンで焼き芋作ってたら室温が温かくなり、

レッスン室の肌寒さ解決を光熱費かけずに効率的にと思い(笑)、境界扉を開けたら案の定一気に50%超え…

 

慌てて“強”で除湿機稼働💦

 

やはりダイニングやリビングにピアノ置くのはダメですね。

2024-10-19 12:35:00

本日のお迎え花

本日のお迎え花

四季咲きのバラが咲いてるので♪

(今だに蚊との戦いw)

2024-10-17 10:27:00

心の喜び

初めて心底からの喜びを私に見せてくれた小3ちゃん。

(*´-`)

 

他教室から一年半前に移行するも、なかなか上達できずにいたが、原因は練習方法と1日の練習時間の捻出に問題があった。

 

先週、直々に聞き込み調査→超具体的に練習時間を捻出→正しい譜読み方法を指導&実践。

それを忠実におうちでやってくれたらしく、昨日は本当によく出来て来てた!

こんなの初です!

きっとご本人さん「出来た」を実感し、その心の歓喜だったのかと♪(^o^)

 

教育熱心なお父様が相談してきてくれたからこそです。

 

各生徒へのカスタマイズ、大事。

2024-10-16 11:48:00

余韻

IMG_5901.jpeg

発表会の余韻が止まらない(笑)

 

だって発表会ファイル(動画&写真)にこんなご感想頂けるなんて嬉しすぎて感謝感激!

 

クラシックマニアの夫は元々カメラも趣味で、カメラマンと動画編集は職場の高校でも部活や学校紹介のパンフレット等を作製する際に担当してる人。

無報酬で(笑)

 

ちなみに正確には、発表会は年一でやってくる大イベントなので私ども尽力は今回のみならず毎回のことです。

2024-10-14 21:30:00

ぶらり♪

ぶらり♪

今日は“南千住ぶらり下町音楽祭”にぶらりと♪

 

講座でお馴染みピアニスト先生が、なんと中学校ロビーでがっつり2時間リサイタルプログラム、という企画。なんといっても格安料金がすごい!!

たったの2,000円!

普通ならこの先生でこの内容なら5,000円クラスだからね!

 

ピアノも環境も整っていない中なので、世界を股にかけて活躍されてる一流の先生とはいえ、それでもピアノと格闘されることってあるんだなぁ…と思いきや、いやいやそりゃ鳴らないモコモコピアノでこの響かない環境じゃあそうだよね、納得。先生だって神様じゃなくて人間なんだしね。いや今までの講座内容も演奏も神様レベルすぎて、ふとそんなこと思っちゃったわけよ。

 

でもあの情熱とパワーはやっぱりさすがだし、そこに大いに刺激をいただけ行ってよかったー!

 

音楽を聴きに行くとはいえ、今日は行き先が中学校ということで浮かないようにデニムで(笑)

Today