埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2023-04-02 18:53:00

上出来

幼児にとって、小指を8小節間もの距離を弾き続けたまま他の指を弾くというのは至難の技。出来なくはなくとも、その必死さからたいてい力みが伴う。

 

ところが…!

 

昨日のレッスンでは見事に「完璧」といっても過言ではないほどの出来ばえを見せてくれた6才くん。しかも宿題期間はたったの一週間ほどで…!

ちなみに彼はまだピアノを習い初めて1年ほどの子。

 

この6才くんにこの練習曲を弾く前に教えたことは、小指の基本的な弾き方のみ。

それを忠実に守っているうちに、その弾き方がデフォルトになったのか、とても自然な弾き方でそれが弾けており、もうスゴすぎて笑ってしまった♪( ◠‿◠ )

この生徒くん、いつもママととても熱心に宿題をこなしてきてくれるので、ここんところは目を見張るほどの成長ぶり。

 

熱心な生徒と熱心な先生(私ことだよ笑)のコラボは、今後ますます楽しみだ♪(^^;;

 

今度は、とてもがんばってメキメキうまくなってくれている6才ちゃんの話しも書こうかな?(๑・̑◡・̑๑)

 

2023-03-31 11:54:00

再度…(◞‸◟)

1ヶ月半前に左手人差し指の手指腱鞘炎患部にステロイド注射を打った以降ずっと痛みがなく、ステロイドがそんなに長く効いてるとは以前の経験から思えないのでもう治ったかな?と思ってたらまた以前と同じ鈍痛が始まった…

 

心配し始めた辺りからそうなってきてしまった。思考もエネルギーらしいのでそのせいかな?

2023-03-30 11:34:00

初iPhone

端末をAndroidからiPhoneに変えて四日目。

うれしくてビビったことが!

 

今までのAndroidじゃどうしても出てこなかった音楽専門用語「平均律」や「倚音」

なんと入力予測で簡単に出てくるではないかぃ…!

 

そういえば昨日、桜を撮影後、露出や色補正等が思い通りにできて嬉しさと驚きのあまり写真好きの夫に話したら「iPhoneは芸術に強い」なんだってね♪

 

その言葉に納得しつつ、今、音楽専門用語が一発で出てくるのを実感すると今後が頼もしい!

2023-03-29 15:15:00

×指を開く

思ったけど、

昔、習った時みたいな「指を開いて」いう表現はよくないね。幼児の手ってそのこと自体で力む。

 

先週もっと別の言い方を工夫したら、一瞬で力みが取れ、スッと無理なく音の先へ運ぶことができた♪

 

先生自身の知恵知識が必要なのはもちろん、それらが直に幼児に反映することを改めて実感しますね。

2023-03-28 12:01:00

やっと

スマホ端末を日曜日に大幅変更。

(Android→iPhone)

 

主流データはAppleストアでお世話いただいたものの、移行後、何もかもがAndroidと違っていて使えるようになるまでには長い苦難の道のりが(笑)

 昨日から練習時間を削ってスマホにかじりつき、やっとこさっとこ使えるように。

 

さてと、今日は今から練習(いま正午すぎ)

 

レッスン室、朝っぱらからずっと暖房入れてたのにね(笑)

 ちなみに昨日の練習はたったの1時間半。普段の3分の1(笑)

Today