埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2023-01-01 00:27:00

おせち料理を作る日

DSC_6230.JPG

断腸の思いで練習をサボり(笑)、大好きな料理に徹した楽しい3時間半で作ったおせち料理は9品。毎年少しずつ時短を更新しているようです♪

 

右上から時計回りに、なます(白和え風)、卵焼き、栗きんとん、黒豆煮、煮豚、たたきごぼう、ごまめ、筑前煮、酢ばす蓮根。

 

今年の創作新作は、ごまめにナッツと蜂蜜を加えて蜂蜜風味の"洋風ごまめ"にしてみました。

 

このあと2時間の練習をしたら、不思議と善き兆候がみえた!

2022-12-29 10:49:00

掃除と食品断捨離

掃除と食品断捨離

昨日は断腸の思いで一日中掃除を、と決心。

掃除後は今度は食品倉庫の大幅ダイエットにも着手し、賞味期限切れや食べない物を大量に捨てたらなんか身も心もスッキリした!

 

合間を縫っての晩ごはんはポトフと薄い全粒粉パンと共に最後のモンドール♪

 

ちなみに昨日は一度もピアノを触らなかった(^^;

一年ぶりぐらいかな?

 

練習もキリがないけど掃除もほんとキリがない。

2022-12-27 11:49:00

進化発展

今、今年最後の楽譜注文をしてふと思ったこと。

 

うちの導入期の生徒たち、約一年程で導入期上巻を終えることができ(以前はもっと期間を要してた)、しかも数々の曲をほぼ飛ばさずほぼ網羅しつつ質も以前に比べ格段に高めながら。

 

これって我ながらスゴいことだと思う!

 

来年もさらに邁進しよ~!

2022-12-26 21:44:00

キッチン大掃除

今日はキッチンの大掃除をがんばりました。

そもそも朝が遅かったので掃除の出だしも遅く、

15時半から掃除開始。18時半に打ちきって晩ごはん作り。

 

先ほどから今日初の練習なうです。

でも今日は少しだけで切り上げる。なぜなら明日は早起きして家じゅうの大掃除をがんばるから~!

2022-12-25 17:07:00

レッスンの隙間に

レッスンの隙間に

昨日の土曜日はレッスンの隙間にクリスマスディナー!

 

昼間下ごしらえした物を組み立てたり仕上げては食べる…と料理ごとに繰り返す忙しさ(笑)

魚のパレードですが、メインはスズキ。

 

4枚目のお皿のモンブラン風は、全粒粉100%のパンのスライスにちょこちょこっと作ったラム酒シロップに浸し、それを土台にしてラム酒漬けドライフルーツを置き上から甘栗と牛乳で作ったモンブランクリームを絞り出しくるみを乗せて粉砂糖をふりかけてそれっぽくした私オリジナルのヘルシー創作スイーツ!

体重気にせず安心して夜でも食べられ、我ながら美味しかった(^^;

 

食べ終わり、その後のレッスンも無事にちゃんとさせていただきましたm(__)m

Today