埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2023-03-25 15:20:00

感性と理解力

レッスンで、風船が膨らむようにだの云々いってたら、6才児くんが一言、

「それって音楽の風船が膨らむってこと?」

 

(o^-')b !

6才くんから名言いただきました!

 

未就学児たちはみんなほんと感性いいわ♪

2023-03-23 23:30:00

3週間ぶり

3週間ぶり

3週間ぶりの師匠レッスン。

手指腱鞘炎で今月と来月は月2回に減らした師匠レッスン。

しかし回数を減らしたとはいえ、その分、自分の探究とじっくり音楽に向き合う時間が増えたおかげでむしろ回数の少なさがプラスに働いたと思えた本日♪

いろいろよくなったと言われ、こんな手応えは今までにはなかった…!

腱鞘炎による神様のお導き!

 

雨の日は靴の制限により着たい物が着れず残念。

せめて気持ちだけでも明るくビビッドカラーで!

2023-03-22 12:22:00

目がスース~(笑)

ヘバーデンでパンパンに腫れ熱を持った3本の連続した指に、鎮静剤を塗ってもぜんぜん治まらず、塗ったことを忘れたその指で目を擦ったら、お目めがスース~、目から星が出そうになってるなう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2023-03-21 09:31:00

今日は

そういえば演奏が上手な人、て身長も高く大きく見える気がする。その逆も然りで。

 

スポーツ選手やステージの歌手にも同じことを感じるんだけど、身体の使い方や姿勢がいい等、さらに心に萎縮性が微塵もない、その辺りだろうな。

 

 

いま脳裏に感じたこれを少し意識して今日の練習に取り入れてみます。

2023-03-19 10:53:00

指導でヒートアップしても(笑)、最近は泣く生徒は一人もいなくなった♪

幼児の生徒もみんな平静(笑)

きっと普段からの"愛"を感じてくれてるからだろうな♪

昨日も6才にヒートアップしてしまい、まるで体育会系みたいなレッスンだったが(笑)、その6才の方が平静でケロッとしながら「じゃあこれは◯◯ってこと?」みたいな(笑)

良い生徒に恵まれて感謝だ♪

 

ちなみに昔は泣く生徒も多かった(^_^;)

その頃の自分自身と今とで違うのは、自己受容できるようになり自分を愛せるようになったこと=人を愛することができるようになったこと。

 

やっぱり指導は愛。教育は愛。愛の力がモノ

言う。

もちろん演奏と指導ノウハウを持った上での話だけど。

Today