埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2021-10-18 11:33:00

52才

52才

おはようございます! 

取り急ぎドすっぴんで失礼します!

(唇のかさぶた、笑)

今日で52才になりました!

毎朝毎晩、髪をとぐたび「これでもかッ」てほど髪が抜け落ちるのに禿げないのが本当に不思議な52年目(笑)

昨日、久々に我がHPを見直そうと開き、指導歴31年目と判明(*゜Q゜*)笑

想えば、常に貪欲にやってきたがまだまだです…

 

これからもっともっと「この先生に出会えてよかった!」「この先生に習えてよかった!」と幸せを届けられるようがんばります!

一生、音楽の理想を形にできるよう学び続け、伝授し続けられるようがんばります!

既にこれが生活基盤だし。

2021-10-17 20:05:00

散りゆく様

散りゆく様

散りゆく様も、いと美し… 

2021-10-16 10:50:00

お出迎えの子たち

お出迎えの子たち

今日はたっぷりめに採れたので、たっぷりめに活けられましたかね。

 

玄関で生徒たちをお出迎えし、お花屋さんのお花では味わえない豊潤な香りも届けてくれます♪

2021-10-15 11:14:00

迷いに乾杯(笑)

奏法に対する迷い。

これに常に付きまとわれているが、あんなに弾けるピアニストの新師匠でさえも凄く迷った時期があったそうだし、しかも現在進行形であることも昨日のレッスンで直々に仰っていた。

 

ピアニストの新師匠は、常に音楽と真摯に向き合う研究熱心でまじめな人!他人から見て知り得ない私の極微妙な体感レベルでの違いまでをも、凝視し繊細に読み取って判断できる凄腕!

てことは「迷う=気づけた人」と取れる。

 

「迷う」とはむしろ尊く、進化する為には必須である、てことだ!

 

迷える自分に乾杯!(自画自賛、笑)

2021-10-14 11:11:00

連日の(笑)

連日の(笑)

昨日もがんばった…!

前日に引き続き、撮る→凝視→研究、の繰り返し。

午前から始めてだんだん日が暮れてくのが分かる(笑)

ちなみに前日と違うのは、より進展を目指したところ。なんだけど…

 

ちなみにこの後は、もうこんな事ばっかり飽きたので、普通の曲を普通に練習しましたよ♪

Today