埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2023-11-20 11:41:00

動画アップ(クーラント)

動画アップ(クーラント)

手の外科医いわく「いかに現場維持するか」に留意しつつ基礎練スケールや長時間練習も出来ないのが分かったのでそんな指と付き合いながら他の道も模索しつつ朗らかに生きることが天国への階段なのかもね。そういえば「天国への階段」てツェッペリンの曲あったな…

 

今こそ自暴自棄にならないのが大事。

 

でもそんな中、昨日は先日フランス組曲1番アルマンドの動画アップに続いて残りの4曲も立て続け(なのでほぼ1〜2回ずつのみ)に全て撮ってみました。

響きのことや楽譜に書かれた意味を反映でき始めた感覚があるので、多少のミスはあまり気にならなくなってきました。

 

まずは〈クーラント〉

https://youtu.be/0bgYA9-WCrM?si=pC1Rn5vZqKfIfrFW

 

明日はサラパンドをあげますね!

 

ちなみに着ている白いベストは去年、自分で編んだやつです。クマちゃんみたいで気に入ってる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2023-11-19 12:20:00

響き無視とは…!

響き無視とは…!

大屋根 開けないでそこに気づかず弾いてる、てヤバいですね。響き無視してる証拠。

バッハ弾き始めた瞬間、気づいたけど。

2023-11-17 11:17:00

久々に演奏動画

IMG_8846.jpeg

この美しいアルマンド、「アルマンド」という舞曲の拍感の中で光と影を表現してみたくてこのところずっとスローテンポに落として響きとの対話を重ねてきてた。

そろそろどうなったかな?と思い久しぶりにインテンポ寄りで弾いてみたけど…

 

https://youtu.be/QLh7otPC964?si=9Lxpag4CfUEuWKbA

 

どうかなぁ?まだまだですね(´-`).。oO

2023-11-15 12:37:00

おすそ分け

IMG_8774.jpeg

豊作すぎた柿は、大切な生徒たちにおすそ分けすることに♡

 

わが家は虫食いや傷物を取り去って食べてるものの(笑)、差し上げる物はできるだけ綺麗なのを選りすぐって( ◠‿◠ )

2023-11-14 09:39:00

ランチ会

IMG_8732.jpeg

私が以前ソルフェージュやアナリーゼでお世話になっていたパリ コンセルヴァトワールご出身の作曲家の先生と4人でプライベートランチ会♪

私が先生ともう1人(うち1人は先生の生徒の方で、職業は税理士さん、笑)の仲介役をし、4人のグループラインを結成したのが9月。そこから2ヶ月後の昨日 初めて4人全員集合したのはとても感慨深かった…!

 

今回のようなお金が絡まない純然たる食事会は、心にゆとりがあってこそのことで幸せな証拠だなぁ、と実感。

 

ところで単なる雑談の中でも「ベトソナ13番てどんな曲だっけ?」で直ちに「シ〜シ〜ソ〜,シドレミファソミ…」と歌う先生。作曲家って楽譜マルっと頭に入ってるの!?て改めて驚かされた。

 

次回も4人で食事会をしようと約束を交わし、解散。

 

あぁ〜楽しかった!

Today