音楽愛日記
基本形(笑)
今日 練習したものが身になるのは明日なので、明日の午後の手術前の午前中だって練習するよ!
練習できない理由なんてないもんね。
もちろん右手と左手オクターブだけど。
弾き初め???

あけましておめでとうございます。
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いくら練習見送りとはいえここまで弾かないのは、弾き方とか音感とか感覚とかいろいろヤヴァくなってくるので、問題指は使わないようにして少し弾きます。
あさってからは包帯グルグル巻きだそうで左手はしばらく一切 弾けなくなるのでね。
今日は曇りなので昼間でも電気必須ですね。
いろいろヤヴァイかも
練習を見送ってちょうど1週間。
でもその間にも左人差し指はみるみる悪化してきてパンパンに腫れ、皮膚の色まで薄ら紫に変わってきてて超心配(◞‸◟)
手術で本当によくなるの?てレベル。
右手は3本痛いし…
でも今日あたりは右手だけでも少しは弾かないと、掌の弾く筋肉までなくなりそう…
または右手は鬼パッセージでも左手はほぼオクターブで人差し指があまり出てこない10-1とか。
いや、年賀状が先か…
練習代わりの掃除(笑)

掃除ってキリない。結局はどこで諦めるか?の世界かな。
て分かっちゃいても諦められないので(笑)、今日も昨日に続き一日中 掃除。
4本の瀕死の第一関節へバーデンが痛いし、うち1本は年明けに手術を控えた曲がらない指なのに「練習よりマシ」てやってしまう( ; ; )
度合いを考えなきゃなのに夢中になると忘れる( ; ; )
だからジストニアになったり指が病気になったりするのね( ; ; )
と思って練習見送りの今、年始は練習代わりに勉強しようと思いピティナのeラーニングを申し込んで過去講座の見放題を…と思ったが、上手く申込みに辿り着けずwww
事務局は年末年始休みだしwww
ふぅ。