音楽愛日記
どシンプル
この1フレーズの冒頭2小節がどシンプルすぎて難しい件(笑)
こちらはまだ昨日ほんの少ししか練習していないので、これから熟成も含めもっとよくなるはず!(^^;;
ちなみにこういうシンプルな部分を聴けば、一発でその人の素養、基本奏法、音楽性、意識の向け方、なんなら人間性まで全て見える。
難しく複雑な曲ほどマスキングが効くの。誤魔化せちゃうの。
!(◎_◎;)
今日は練習どころじゃなくなったことが判明!(>_<)
先日電話料金プランを変更した際、とある選択をしたことで主流メールが使えなくなってしまってて💦
強制的にメール変更の運びに💦
まぁスパムに困惑してたんで時間のある夏休みにメルアド変更を迷いつつ放ったらかしてたんで、これは神様の思し召しだね!
でもよく考えたら、べつに焦ってやる意味もないのでとりあえず練習優先にして、練習に疲れて飽きたらこの作業に取りかかることにする(笑)
今日のミッション
昨日のミッションは3項目めを掠った程度で終了。今日はその続き。
ちなみに昨日のミッションはこれ。
•クーラントの改善(らしさ&アルマンドからの明確な変化)
•着手中のメヌエットの向上
•ジグの譜読み
•可能ならアルマンドとサラパンドのブラッシュアップ
ただ項目の比重は変えて、1項目めは4項目めに投合させ、今日はサクッとクーラントの復習をしてからこの順で。
•メヌエットの向上
•ジグの譜読み
•クーラントの不明瞭さと不安定さの改善、可能ならアルマンドとサラパンドのブラッシュアップ
では練習開始!
私の夏休み
今日も本当に練習がんばりました!
私の夏休みって練習ばっかりやっててこれでいいのか!?(・・?)
でもねー、どこに行っても激混みだし長蛇の列で並ぶし暑いし、そんなとこ行っても楽しくないと思うんだ〜
だからこれでよし!と。
シャワー入って寝ます。
今日のミッション
今日の練習の課題(目的)は、手がけ中のフランス組曲1番の、
•クーラントの改善(らしさ&アルマンドからの明確な変化)
•着手中のメヌエットの向上
•ジグの譜読み
•可能ならアルマンドとサラパンドのブラッシュアップ
充分盛りだくさんすぎて今日も一日中ピアノの前(笑)
でも出かけて渋滞に巻き込まれるより100倍幸せな過ごし方♪