音楽愛日記
見直しも大切

昨夜から始まった椅子の高さ見直しで、ただいま椅子だらけの大変な状況になっております(笑)
ちなみにいちばん奥のピアノ椅子は子供時代からの物で、壊れて物置に眠っていた物w
35年以上前なのでほぼアンティーク(笑)
隣部屋の現行ダイニングチェアも試してみている(笑)
長時間いるから背もたれは必須。
♪♪♪
で、しばらく試弾してみて、この物置にいた年期物に決定!
高低操作部分が壊れてるだけであって一旦高さ調整しさえすれば、座るには全くの遜色なしよ♪
おはようございます

おはようございます!
ここんとこ10時間睡眠が続いていたのでさすがに今回はその半分の5時間で足りました(笑)
いつも寝坊助の私が、実は既に5:30に起きてたんだよ!
(。-`へ´-。)エッヘン
(爆)
今日はいつも見送りになってしまってた勉強もできそう♪
エネルギー放出
生徒が帰ると、、、寒っ!
薄く入れてた床暖房に加え、エアコンもプラス…
それほど自分が弾いてる時やレッスン指導の時ってエネルギー使ってる、てことなのね(^^;
君たちもお手伝い♪

今日は暗い雨…
普段、日中は節電で間接照明など灯さない(笑)のだけど、雨の暗さとコロナに負けず一生懸命レッスンに通って来る生徒の気持ちを照らし、活気づけのお手伝いをしてもらいます。
あ、薄く入れた床暖にもね(^_-)-☆
10時間睡眠
またもや10時間睡眠w
先程(正午頃)朝食終わりw(普通^^;)、食欲モリモリでバクバク食ったw
10時間睡眠後はいつも腹ペコなのは1食分を食べずに寝てるから?
昨日の練習はたった2時間なのに疲労するのね…
てか、人と喋るのに気を使うし、生徒を傷つけないよう心理を読みながら指導するのも気を使うから、そゆ事ね(^^;