音楽愛日記
成長を妨げるもの
自分の成長を妨げている意識や気持ちの持ち方がまだまだ沢山あると思うんだよね、潜在意識の根深いやつが…
それらを払拭するには,やはり固定観念や自分へのレッテルを取り除くこと!
そう思えるほど精神的な影響は私の場合特に大きいと思う。
ほら、これも一つの自分へのレッテルかもだし(笑)
今日もガンバります!
ブルーインパルス
ブルーインパルス、やーっぱ何度見てもカッコいい!
え!? 地上からほぼ直角!?と思いきや背中側に回転したじゃん!
さすがアクロバット!
日々の訓練の賜物だね!
ピアノもガンバろ(すぐそこかい、笑)
おはようございます!
発表会おままごと♪
だからね、師匠の対面レッスン解禁になった今も、まだ数回はオンラインレッスンを自ら希望した。
それは今の自分の成長の為に必要なのは動画作りが最善だと判断したから。
というのも、師匠のセオリーや音質をほぼ知った私にとって如何にそれらを隈無く反映するか、というアウトプットの段階だからだ。
で、今後いざ対面レッスン…という時の目論みは、オンラインレッスンで頂いた師匠のコメントを反映させた「一人発表会」をしに行きたい、ということである(笑)
師匠を相手に、‘’発表会おままごと~♪‘’
笑、笑、笑
嬉しすぎて!
で、先日に引き続き師匠オンラインレッスンの復習を今ごろ(笑)
ちなみに今回は練習曲5曲とベトソナ1曲。
冷静に心傾けて聞いてると…
なななななんと、超辛口師匠から嬉しい言葉の連発!
「なかなかいんじゃないですか?」
「毎回そう弾ければ悪くない」
「どうしたらそれを一発で出せるか」
「これも悪くなかった」
「◇の方はそう悪くもなかった」
ちちちちちなみに、◇とは私が数年間どうしても出来なかったある事!
努力の甲斐あった!!( ;∀;)
改めて言っておく。
この師匠、トップピアニスト&常に上級コンペの審査員してる方ですよ!
もう嬉しすぎるわ~( ;∀;)