埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2025-03-06 12:32:00

癒されて

生きていると、そして仕事をしていると、

辛いこと、悲しいこと、悔しいこと、

この年齢になっても未だにあって、でも音楽がそんな心を癒し、希望を与えてくれる。

そんな時、その優しさに涙あふれる。

 

だから音楽が好きなんだな私。

 

だから自分も音楽を介してみんなと何らかの繋がりが持てたらいいな、て思うの。

2025-03-05 11:05:00

みんな違ってみんないい

同じ日に同じお腹から生まれ同じ環境下で育っても(二卵性双生児)ほんと性格も言動も何かもかも違う。

女の子の方は真面目で素直、男の子の方は自由奔放で我が世界。

 

どちらも善き。

 

ひとつの枠にハマった教育など通用するわけもなく、いかに各々の性格をプラスに使い、いかに臨機応変に、いかに各々の最善を図れるための瞬時判断ができるか?

てところが要になってくることを改めて感じる。

 

私、年齢的にもだいぶ経験を積めてきたかな。

 

みんなの成長を切に願うピアノ教育者に、少しはなってこれたかな。

2025-03-03 13:15:00

徒然

自然光がサイコーだけど

外は暗く雨がザーザー。寒そう…

 

昼間なのにシェード閉めきったまま夜並みの電気を付けてるけど、モノは考えよう。「温かい室内で練習できるなんて、なんて幸せなんだろう」て。

 

世界で続いてしまってる戦争、やめてほしい…

2025-03-01 11:28:00

レッスン室を浄化

IMG_8564.jpeg

私はこのお香を使って日々のリチュアルをするのが日課です。呼び込みのリチュアル、オーラ保護のリチュアル、瞑想など…ちなみにこのプログラムはイギリス皇族の方々も毎日の日課だそうです。

 

私もかれこれ15年以上継続してるかな?

なので我がレッスン室は常に浄化された空間です♪

 

念のため効果をググったら、チャグナンパじゃなくてナグチャンパ(爆)

 

そういえば思い出しましたが私の弟、幼少期にマヨネーズのことをマネヨーズと言ってたわ(笑)

ランドセル忘れて学校行ってたりもしてたヤツ(笑)

そんな弟も今となっては立派な陶芸家です。

2025-02-27 12:31:00

1音目でキマる

生徒のみならず自分も自分で指導しているので(笑)、自分で弾いたものをスマホ撮りして修正を加える作業をしてるんだけど、

1音目の音の硬さで既にアウト!のなんと多いことか。

(>_<)

スマホとはいえ、その辺わりとシビアに撮れてる気がする。

 

ちなみに1音目がよければわりとその後もいい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...

Today