埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2025-08-12 20:38:00

ごほうび

IMG_1262.jpeg

発表会前に頂いたメールですが、

やっぱりこうやって喜んでいただけるのが私のいちばんのご褒美♪

2025-08-10 11:02:00

発表会終了

発表会終了

昨日、無事に発表会終わってホッとしてるなう。

みんな、立派に弾けてたなぁ。

親御さんたちにもここまでの道のりをご一緒に歩んで下さり感謝でいっぱい♡

 

 

こ〜んなにほっかりしてる時間は超久しぶりだなぁ。

 

みんな可愛かったなぁ。

 

なんか、老後のおばあちゃんみたいになってるなうよ(笑)

昨日の発表会集合写真を眺めながらニンマリ、飽きもせず長々と眺めニンマリ、先日レッスン中に撮った動画を遡って見てはニンマリ、ほんとあの子たちには癒される(*´-`)

 

でも、だからこそこの子達の将来の演奏に悲劇を産ませない為に本気のレッスンが出来るの。

 

そして昨夜、親御さんから超絶うれしいこんなメールをいただき、胸が熱くなったよ♡

実は私、演奏でたくさんミスを犯してしまって少々落ち込んでたの。だからとても救われる思い(*´-`)

 

本当にありがとうございます…!

2025-08-08 08:54:00

褒め上手

子供の夏休み自由研究かぁ…

 

私は思えば小6の時、近所に(福井の実家)貝塚が発見されたとのことで自転車で毎日通い、発掘のおじさん達(たぶん研究者)に取材したり写真撮らせてもらったりして(すごい邪魔💦)それを模造紙数枚分の横長紙に年表にまとめたやつが受賞したw(受賞目的🤣)

 

たぶん元日本史教員の母の提案かと思うけど(それ以外 考えられない)、そもそも私は日本史に全く興味がなかったので当初は乗り気じゃなかったのだけは朧気ながら今よみがえってきた。

それなのに、やる気で毎日一人で自転車で暑い中を通ったのは、その都度いろんな努力の成果を褒めてくれる褒め上手な両親に乗せられてたんだろうな😂😂😂

 

うちの親達、二人とも厳しくて怖い面もたくさんあったけど、「褒め上手」は天下一品だったと思う。

その「褒め上手」私も生徒たちに受け継がれてるかな?

そうだといいんだけど…

2025-08-04 14:46:00

バレエ発表会を観に

昨日は発表会の打ち合わせで会場に出向いた後、最愛の生徒ちゃんのバレエ発表会とのことで、バレエは以前から大好きで興味があることも合間って、楽しみに観に行きました。

 

いやいや、素晴らしかった!!

 

あとで知ったことですが、今回のは発表会という名目ではなく「ミニコンサート」との名目だったそうですね。

 

通りで!!!

 

プロダンサーも招聘されており、振り付け&衣装はもちろん、演出、照明、音響(なかなか善き音源!)などなど舞台全般に渡り全てが本格的で本当に素晴らしかった。

草加でこんな本格的なバレエ教室があることに驚き、草加駅近辺に呑みに行ったついでに寄ってみることに(笑)

奥行き広い建物の2階でお稽古をやられてるようで、広い稽古場が想像できた。張り紙をよくみてみると「大人の初心者」なる募集もあり、心が揺れた。笑笑笑

 

生徒ちゃん、こんな素晴らしいお教室に通わせてもらい、しかもうちでもちゃんと音楽の真髄を学ぶことができて幸せ者だなぁ〜、て思った。

幸せに育った子は、将来きっと心豊かで思いやりある豊かな生活を送れる幸せな大人になるよ♪

彼女は今、メキメキと演奏も上達中。

今回の発表会あたりから下の子達から憧れられる演奏&存在になるかも!(((o(*゚▽゚*)o)))

2025-08-02 11:55:00

魔法

レッスンで泣いて弾かなくなる子。

 

でも私も泣き虫だったので、その頃の心理に自分自身をフィードバックさせ、相応しい掛け声をかけると、泣きながらでも弾き始めてくれた♡( ;  ; )♡

 

我ながら魔法のようだった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...

Today