埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2021-10-27 22:28:00

3才児は遊びレッスン!

今日ほ3才児と楽しく遊びました!

本人の強い希望で3才なのに親の同席なしのレッスン!(*゜Q゜*)

 

私と同音大ピアノ科出身のママがセットしたビデオを3才児ちゃん、いじり始め(笑)、自分が写りたいと察した私は4分音符カード持って

「こんにちは4分音符で~す」

とビデオにごあいさつ(笑)

「◯◯ちゃんも真似してごら~ん、映るよ~♪」

て遊んだ♪

 

音楽使っての遊び、大成功!\(゚∀゚)/

2021-10-26 20:54:00

調律

約20年前、彼のお父様の代で購入させて頂いた私のNYスタインウェイ、今回も2泊の上京の際にうちにも寄って頂きました!

 

神戸ナンバーでカッコよくお越しの彼はお父様の会社を継ぎ、そしてメジューエワさんの専属チューナー!

彼の音作りのセンスはお父様譲りの確かな腕で、調律&整音ホヤホヤはほんと気持ちいい~♪

2021-10-25 20:13:00

練習?

さ、夜練しますかね。

 

てか「改革」しますかね、て感じだ最近。

2021-10-24 10:01:00

進化発展

解剖学にお詳しい新師匠のお陰でたった1ヵ月の間(週一で通ってるw)にかなり奏法の改善が図れた感あり。

なんと以前はとある箇所のショパンの指使いがムリだったが可能になった!

てかそっちが弾き易くなったのだー!

 

でもこれも元師匠の下にいたからこそとは思うところが多々あり。元師匠の弾き方の奥義を新師匠によって明かされてる感じ。

まぁ元師匠と新師匠の師匠が同じ…てのも関係してる?してないか(^^;

2021-10-23 12:16:00

手首の芯

一昨日の師匠レッスンの動画復習、解剖学にめちゃくちゃ詳しい新師匠の土台強化奏法レッスンは、内容が濃すぎて半分までやって振り出しに戻す…の繰り返しの永遠ループw

いっこうに後半に突入できない〰️σ( ̄∇ ̄;)

 

でも永遠ループやってるうちに見えた!

私と師匠の決定的に大きく異なるのは手首の芯の部分の動きだ~!

そういえば元師匠もこの動きだった…!

 

よし、そこを微細に稼働させられればこっちもモノにできるさ!

Today