埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2020-07-13 16:17:00

情報錯乱の昨今で

奏法等,大量に散乱する情報の中から自分にとっての必要性の有無を見極め受け取るのは至難の業。

 

でもこれも経験と能力のうち。

 

今,私はそれが可能になってきたけど,以前これが出来なくて局所性ジストニアを招いたのも一理ある。

 

若い頃,著名な人から見聞き&読んだ内容すべてが正しいと思ってたからw

大事なことは「自分にとって必要か」であること。

人間は、身体も感覚もみんな違うのだから。

 

もちろん、全ての分野で精通する‘’基本‘’は当然ある。

2020-07-12 19:16:00

一人練はエアコンなしで(笑)

レッスン室から出たらスッゴい涼しくてびっくり!

レッスン室も外気入れて換気したら爽やかかもと思ったけど残念ながら湿度55%でNG。

 

レッスン室は除湿機使用で湿度は抑えられてるけど自分の体温と練習の熱気でわりと暑め(笑)

 

今日はレッスンないからエアコンは今晩も使わないw

 

健康と美容のために一人の時は極力エアコンは使わないの(笑)

2020-07-11 11:09:00

強ばり

なんか弾きづらいなぁ、てところ、親指が強ばってた。

ほんの一瞬でもそういう所があるとリスク背負うな…

正したらスッと弾けるように♪

 

それを思うと、生徒の方がよりその強ばり本数が多いので、そこを取り去る助言をいかにするか、だ。

2020-07-10 15:51:00

新たな技、発見!

手首で指を放り投げる技を知った本日✨

あくまでも私の独断と偏見かもだけど、そうすると今まで真似したくてもできなかった師匠のある動きと似かよるし、確実に高速パッケージが音も良くなり美しい!

しかもラク!

 

これ、きっとプロ達が無意識にやってる技だよ(^^;

 

て事をSNSで発信したら、ロシアピアニズムの研究に余念がない素晴らしいピアニストから ‘‘いいね’’ 押されたわ♪

2020-07-09 12:12:00

鍵盤の中に!

YouTubeでロシアンピアノスクール〈イリーナ・ゴリン〉の公開レッスンを拝見中!

「鍵盤の中に弦があるイメージ。それをはじく」

 

なるほどね!

 

その言葉、以前に読んで心に残り常に念頭においている「音色は鍵盤の中でしか変えられない」とのピュイグ・ロジェ氏の言葉と完全にリンクする!

Today