埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2025-03-15 11:41:00

生徒ファースト

生徒に曲の魅力を伝えるのにCDを聴かせる安易さは伝わりずらいと思うんだよね。臨場感なしな上に整ってて綺麗すぎる演奏はどうしてもバーチャル的な聴こえ方のみな気が…

やっぱり自分が奏でてあげられるのが理想。ブルクミュラーやソナチネとはいえ魅力を引き出すには私にとってそれなりの練習が必須。

 

何本もの指の関節が瀕死のカオスだけど、生徒優先としてかがんばります。

2025-03-14 11:33:00

みんなそれぞれが悲しみ堪えてきたことや悔しい思いをしてきたこと、あるよね。

 

これらを力に変え、自分が生きた証拠と実感を次の世代に繋げて行くためにも、私はこれからも情熱を持って指導に邁進して行きたい(生きたい)!

2025-03-10 12:58:00

色物=禿げる

色物=禿げる

だいぶ太陽が高くなってきました。

陽が当たってるピアノの所の色が禿げそう…

犯人は左のあそこだな。

そこのシェードを閉めます。

 

あれ、左じゃなかった。

右だった。

(右を閉め直し)

2025-03-08 10:15:00

ロシアン奏法

「題名のない音楽会」見てるなう。

 

反田くんも、やっぱり肘からは抜くような弾き方はしてないよね♪

 

先日も「親がピアノの先生だった」て親御さんに、その件を論理的に説明できてよかった!

 

#題名のない音楽会放送60周年組曲の音楽会

2025-03-06 12:32:00

癒されて

生きていると、そして仕事をしていると、

辛いこと、悲しいこと、悔しいこと、

この年齢になっても未だにあって、でも音楽がそんな心を癒し、希望を与えてくれる。

そんな時、その優しさに涙あふれる。

 

だから音楽が好きなんだな私。

 

だから自分も音楽を介してみんなと何らかの繋がりが持てたらいいな、て思うの。

Today