音楽愛日記
2022-01-16 11:32:00
いい感じ
わぁ~、今日は掌の感覚がいつもと違っていい感じ!
4日ぶりに取り上げたバッハもなんかよく弾ける♪
この曲、休んでたのも幸いだったのかな?
(休んでいる間にいらない癖がとれる)
2022-01-15 10:44:00
魔の2日間(笑)
師匠レッスンでは、新開拓の学びが多いので、
レッスン後の2日間が最もたいへん!
いろいろ迷い試行錯誤しているうちに、眠くなるやら飽きて間食したくなるやらで(笑)
2022-01-14 15:38:00
睡魔と戦う
たくさんバラバラ動かして派手に聴こえてくる練習など大した練習ではない。これは「練習してる気分」てやつ。
(それが必要な事もあるが)
その逆の、思考を踏まえながらの眠くなる程のゆっくりした動きの練習こそが新境地への開拓だと自分を言い聞かせながら、昼食後の眠気と戦いつつ(笑)復習&練習なう。
2022-01-12 13:13:00
注意警報機(笑)
ロシアピアニズムとしての奏法上は、指の第一関節なんて使わない方がいいわけで、ちょっとでもそこに無駄な圧力が加わるととたんに薬指のヘバーデンが痛み、圧力を加えてしまったことを知らせてくれる。
今までマイナスにしか捉えられなかった指の病気だが、意外なところで注意喚起をしてくれる良き一面も♪
やはり全てに意味がある。