埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2022-08-21 11:14:00

ギリな綱渡り(爆)

先月の師匠門下発表会で失敗して設けた来月のリベンジステップ、私のステージ持ち時間は10分以内でエントリーしているため、途中でミスって小節を少し戻ろうもんなら途中で時間切りに遭ってしまう(笑)

今回、私の演奏トータル時間は9分ちょい。

ステップはステージに足を踏み入れた所からストップウォッチを押し、演奏を終えステージをはけるまでが持ち時間。

なので今回は脇目も振らず早足でステージを歩き椅子に座ったら即座に弾き速やかにはけないと切られる(笑)

 

それなのになぜそんなギリギリな選択をしたのか?

 

それは過去に裏方でタイマーマンをやった時、上から、

「少しはみ出すぐらいなら可哀想なので切らないで」との指示。

 

今回、その運を願ってのギリな綱渡り(爆)

2022-08-20 19:59:00

心で聴く 頭で聴く

数ヶ月前、ホロヴィッツの演奏を聴いて泣けたある曲。

今、自分でも勉強し始めたので参考にと思い再度聴いてみたところ、専門的知識が邪魔をして涙なんて一滴も出ない。

 

心で聴くのと頭で聴く違い。

 

気持ちは複雑だ。

2022-08-19 10:19:00

爽やか日

20220819_101909-COLLAGE.jpg

おはようございます。

 

気温29度、湿度43%、今日はスッキリ爽やかな日ですね♪

まるで避暑地にいるみたいです。

 

レッスン室のこの3連窓を開放して天然除湿中です。普段は閉め切っているドア、ダイニングとの扉など全てを開放したら、心も気分も開放的になりました♪

2022-08-17 18:31:00

ストレス性胃痛

練習してたら突然、胃痛…

よく噛んで食べてるし胃も丈夫で物理的な原因なんて何一つ見当たらないので「なんで!?」と思ったが、明日は師匠レッスン。

思うように出来てないことへのストレスだ!

 

横になってウトウトし、練習のことが脳裏から外れ、起きたら治ってた!(笑)

 

ふっ、チキンな私…www

2022-08-16 10:15:00

5日ほど

曲中で、改善のための新たな内容が身に付き始めるのって開始から5日目ぐらいかな~

 

そしてそれが明らかになるのはたいてい朝練の弾き始め。睡眠中にいかにも脳が稼働している事実を実感する♪

 

はぁ・・・遅い…(-。-;)

Today