埼玉県草加市の
本格的ピアノ教室
ますださおりピアノ教室

絶対音感、そしてプロ直伝からのピアニスト奏法とマル秘テクニックを指導している本格的な完全個人のピアノ教室です。

幼児~大人まで。
さらにシニアコースも開設しました!


インスタグラムで演奏配信中↓
https://www.instagram.com/msaoripiano?igsh=cHgwMjlraGRwOTZr&utm_source=qr

音楽愛日記

2024-01-29 00:17:00

またこの話題(笑)

連日この話題「イメトレ」笑

 

今日もイメトレ練をしていて解ったことは、

 

人前演奏で、私がまるで歯車が狂ったように上手くいかなくなる理由は、見られていることが原因で集中力が阻害され、曲への先々イメージが出来なくなってる症状なんだなということ。

 

今回出会ったこのイメトレは、今後の私と生徒たちに新たな旋風を巻き起こしてくれる予感♪

2024-01-27 13:00:00

脳の目と耳

イメトレ練をしてて思ったが、目は顔以外の「脳の目」が必須だ!

それと、耳垢みたいな音を聴き取る「脳の耳」も。

 

…てことに気づいた。

2024-01-27 00:00:00

リハビリへ

リハビリへ

術後リハビリで病院へ。

先日から、日常生活で縫合部に物が当たるとドキッとするほど痛くて、ピアノ練習してても黒鍵の角に当たって痛すぎる話をしたら、この段階ではまだそうなのでテープ貼ってた方がいいと言って、帰りに貼ってくれました。

 

そして指の浮腫みも、縫合部の腫れが引けば少しずつ取れて細さも戻るそうで、私がなんのかんの心配してるのでリハビリ終わってからも念押しで「必ず戻りますからね♪」て言ってくれた(*´-`)

お家でのストレッチも褒めてくれた(*´-`)

 

ちなみにもうちょい詳しく言うと、褒めてくれた後に「マッサージは後より最初の方がいいですよ」と優しくダメ出し(^◇^;)

ピアノ指導と同じで、いきなりダメ出しではなく「まず褒めてから」が基本(笑)

て半分ジョーダンですが、とっても感性のよい方でなんか嬉しくて♡

2024-01-26 00:20:00

指導にもイメトレ導入

早々に「イメトレ→リアル弾き」の練習がマイブームとなり、この有効性をレッスンでさっそく指導に取り入れることに!

 

指使いをまちがえて覚えてしまったが故にフレーズが切れてしまい、それを修正させるのに取り入れてみた。

10回やっても同じ間違いから脱せられない状態の生徒が、このイメトレ後は一発解消!!!

 

恐るべしイメトレ!!!

超有効イメトレ!!!

 

本日は自分の練習ももちろんこれ中心に、充実した練習であったことは言うまでもない(*^^*)

2024-01-25 00:19:00

イメトレ(イメージトレーニング)

今日はスッゴくいい練習ができた!

イメトレ練習!

私のピアノ練習歴四十数年中で史上最高の練習だったかも!

 

これ、生徒たちにも推奨するために指導に組み込もう…!

そして自分自身が、指が治っても続けよう!

Today