じょうず上手!
ちっさい子ちゃん達が弾いてる最中、私はしばしば「じょうず上手!」てかけ声をよくします。するとどんどん乗ってきて上手くなっていきます♪
(でもまちがってもお世辞は絶対いいません
昨日もレッスンしていて、これって大事なことだな〜、と思ったし、これ指導のポイントかもしれません。
だって普段それなりに内容の厳しい先生が「上手!上手!」て褒めてくれれば自身つくしね!
弾きながら「おうちで練習してよかった!」て思えると思う。
生徒自身で自分のことを肯定できる、て大事。
そもそもこのかけ声の発端は、私自身がそうして欲しかったから(あまりこの願いは叶えられなかった)
実は大人になった今でも、本当は師匠にそうして欲しいと思ってる(爆)
お子ちゃまな感覚がある私先生(爆)
指の診察日
今日は予約していた3ヶ月ぶりの指の診察へ。
3ヶ月前にステロイド注射を打って以来、状態がみるみる改善し、今も正常なままで「一体あれはなんだったんだろう?」と思うほど。
今日はステロイド注射等特別な処置はなく、すごく嬉しかった!(*´-`)
でもレントゲンには僅かな異常は見えているので油断は禁物。
スポーツ?
久しぶりに10-1やってるけど、エアコン入れ始めたばかりのまだ室温34℃湿度48%で2回(計約4分)弾いただけなのに汗っだくヽ(´o`;;
ジョギング1km走ってきたぐらい汗っだくヽ(´o`;;
タオル一気にグショっグショヽ(´o`;;;
自我は邪心
つくづく、演奏って自我が出た途端に破壊&破滅するのを実感。
「音楽と一体化」する、というのは「身も心も全てが」てことなんだと思う。
要するに「芸術に自我は邪心」なのだ。
どシンプル
この1フレーズの冒頭2小節がどシンプルすぎて難しい件(笑)
こちらはまだ昨日ほんの少ししか練習していないので、これから熟成も含めもっとよくなるはず!(^^;;
ちなみにこういうシンプルな部分を聴けば、一発でその人の素養、基本奏法、音楽性、意識の向け方、なんなら人間性まで全て見える。
難しく複雑な曲ほどマスキングが効くの。誤魔化せちゃうの。