音楽愛日記
生徒ファースト♡
自分の曲の譜読みより、生徒と一緒のレッスン時間が楽しく充実してる方が嬉しいので、生徒の曲の譜読みをがんばってるよん♪( ^∀^)
てか、初見 利く方でないのでそうするしかないんだけど(笑)
新テキスト
昨日のレッスンで小1ちゃんに「来週から新しいテキスト渡すからね〜」との私の言葉に小1ちゃん、目を輝かせ、そしてそれが先日 発表会で弾いたバロック音楽のテキストだと知ると、
「わーい、うれしい〜、ねぇママ、うれしいよ〜」
とレッスン室を出てもまだウキウキルンルンしていて、そのきゃっきゃ嬉しそうな声が遠ざかる空間にいた私は、至高の幸せだった…!
My Happy Birthday!

おはようございます、朝からどスッピンで失礼します。
本日54才になりました!
それなりにシワあるなぁ…と今朝撮った写真を見てビビってますが、内面は相変わらず子供です(笑)
だから子供の気持ちがよく分かる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
指導の強みです(^^;;
年齢的には半世紀を越し人生折り返しの最中ですが、指導も演奏もはまだまだ進化発展していく予定です!
皆さま今後もどうぞよろしくお願いします。
ジグのリズム
うーん、やっぱりジグのリズムって難しいんだな…
先日ピアニスト師匠のレッスンでジグのリズムに関していろいろご指摘いただいた。
けっこう容易に考えてたよね私(笑)
付点が甘すぎてもくっつきすぎてもダメ。
あ、タランテラのリズムも同様だ、たぶん。
でもね、気づけたのは有難い。そこまで気づいているピアノの先生、どれほどいらっしゃるかな?(笑)