音楽愛日記
2025-09-22 10:42:00
あえて

過去の講座の資料を見返していて、
そう、これ!
演奏がうまくてもこれが出来ないピアニストや巷のピアノの先生、よく見かけます。
わりと容易く弾けちゃう人は、弾けない人の気持ちが分からないみたいだし、なんで弾けないのかも分からないみたい。
ピアニストともなるともちろん弾けるためのノウハウはある程度わかっていても、それは高レベルの話であって、基礎の基になると意外とご存知なかったりするし(もちろんピアニストみんなではないですよ)、少なくとも未就学児は教えられない方って多いように見受けられる。以前、私がついていた鬼弾けるコンサートピアニスト先生もそうだった。
巷のピアノ教室の先生たちも、そこから移行してきた生徒たちをみるとやっぱりそう思う。
被害を産まない為にも、私がここで呟くのもなんなんだけど、僭越ながらみんなちゃんと勉強して教えてほしいと切に願う。