音楽愛日記
2025-04-24 10:55:00
頼もしい生徒たち
小2小3の生徒達にも最近は日本語めんどくさいので(笑)ドイツ語で、
「じゃ今週のスケールの宿題はe mollね」
とか
「この曲はG durだよ?」と話すと、
彼女彼らの脳みそがピンピンピンと働くのが分かる(*^^*)
そして空かさず、
「あれー、eはミから始まるやつだっけ⁉️」
とか
「え〜と、ソ長調ってこと?🤔」
と以前教えたことを覚えててくれてなかなか頼もしい♪
やっぱり子供だからと言って「まだ教えてもこれは難しいのではないか」は大人の大きな勘違い。子供こそ無限の可能性に秘めているので出来る限り多くの知識を指導し与えることが重要!!!
子供は喜んでどんどん覚えるよ♪
※ところで「ソ長調」😂
まぁ以前それらを教える時に確かに私が言った言葉www