ひたすら継続
日夜、レッスンの仕事と家事以外の全ての時間をピアノの練習と研究に費やしてる自分の生活は、異常なんじゃないかと時々へこむ。
そんな時に先日ロボット開発で有名なある大学教授が「普通の生活してたら普通にしかなれないですからねぇ」と。確かに私と似た異常っぽい生活w
励みの言葉として、いつかもっともっと生徒たちに貢献できるよう願って信じて継続するのみ。
それにしても脳の新しい領域を開拓するのって、ほんと大変だなぁ…
致命的かも
どんどん怠慢化してくるとある小学高学年の生徒。今日は怠慢がスタンダード化を示唆する発言を聞かされとうとう私の堪忍袋の尾が切れど叱りした。
「自分自身に失礼な行動を取るのはやめなさい!この数ヶ月散々な怠慢で成長を阻んだ自分に謝りなさい!」と。
人間の存在価値(being)と行動(doing)は混同してはならないので、こんな叱り方を私はします。
ただ…最近良くも悪くも慣れてきてしまっていた「マスクで表情が分からない」こと。
きのう改めて感じたのは、やはり指導する側にとっては致命的だと。
言葉で訴えない子供の心を少しでも理解するのは、唯一心を反映する顔の表情なのだもの…
触発されて
ランランのCDを聴いてノックアウト!
さすがロシアピアニズム!
いま弾いてる曲のフラッシュアップを図るには、もう一度研究し直すしかないと思った。
しばらく研究します!
でもピアノって、肘のほんのミクロの力みも指に影響及ぼすなぁと感じる。
ある種の納得
問題部分を追及し、その論理と解決の糸口もみつけたので、そこが正常運転できれば問題解決できるはず、との思いで暫く踏んばってみたもののやはりそれにはもう少し時間を要する事が判明。
納得したのでここで師匠にレッスン用動画を送信しよう、と決断。
で師匠に罵られ。やる気失わないようメールでその旨を伝えることにする(笑)
いざ送ろうとなると(笑)
師匠側のとある理由により約1ヶ月間、次のオンラインレッスン用の動画送信は足止め、その間も日に日にアップデートしていた。
そんな中ようやく解禁になり…
いざ送ろうとなると「もっといいのが録れるんじゃないか」とたじろんでいる私はチキン🐥
もう送っちゃう?もう少し踏んばる?
心は揺れている(笑)